QA/テスター■スキル・知識を学びながら働けます(完全土日祝休み、リモート可!)
仕事内容・応募資格
- 職種
- 品質管理(CS・審査等)
- 雇用形態
- アルバイト・パート
- 仕事内容
- 【業務内容】
当社が提供する各種採用支援サービス、さらにクライアントから依頼を受けたWebサイト(イベントLPや採用コーポレートサイトなど)のデバッグ業務を担当します。
入社後2か月目以降は、リモートの相談も可能です!
【具体的な仕事内容】
- 各種Webサービスやアプリの動作確認
- テストケースに沿った検証、不具合の報告・再確認
- UI/UXの表示崩れ、リンク切れ、フォーム動作の確認
- 脆弱性診断やセキュリティチェックの補助
- 広告配信や応募フォームの挙動確認(Findin関連)
- 開発・運用チームとの連携による修正確認
■スキル・知識を学びながら働けます。
採用サイトやWebアプリ、求人システムの品質と安全を守る重要な仕事で、
セキュリティチェックを通じて脆弱性の基礎が学べます。
IT業界で役立つQA・ツールスキルを実務を通して習得できるので、将来的なキャリアにも繋がるお仕事です。
就業場所※【変更の範囲】会社の定める場所(資本関係の有無に関わらず出向先を含む)
業務内容※【変更の範囲】会社の定める業務
- 募集の背景
- 会社にて自社サービスや、セキュリティなど多様なプロジェクト進行を行う上で、不具合の早期発見で品質を確保し、安定したサービス提供を実現させるために、デバッグ体制を強化させたく、追加人員の募集となります。
- 求める人材
- 【必須要件】
- Webサービスやアプリのテスト・デバッグ経験(1年以上)※ゲームテストでも可
- PCやスマートフォンを用いた基本的な操作スキル
- 不具合の報告や再現手順を正確に記載できる方
- チームメンバーや開発担当とのコミュニケーションが円滑にできる方
【歓迎要件】
- ビジネスチャットツール(Slack、Teamsなど)の利用経験
- タスク管理ツール(BTS:Backlogなど)の利用経験
- Microsoft Office(Word、Excel、PowerPointなど)の基本操作スキル
- WebシステムやアプリのQA(品質保証)業務経験
- テストケース作成経験
- 脆弱性診断やセキュリティチェック経験
- 広告配信や応募フォームなど、Webマーケティング関連の検証経験
- SIや複数プロジェクトでのデバッグ経験"
勤務時間
- 勤務日
- リモート可 (ただし、入社後1カ月間は業務理解やコミュニケーションの観点から、週1回の出社をお願いします。)
- 勤務時間
- 10:00~19:00
- 勤務時間備考
- 完全週休二日制(土日祝休)
平日10:00~19:00の間で、1日8時間、休憩1時間・週5日 ※月間160時間程度
- 休日・休暇
- 会社の休日/土・日・祝
勤務地
- 勤務地情報
-
東京都 銀座オフィス
〒1040061
東京都中央区銀座7-3-5
ヒューリック銀座7丁目ビル7・8階
■雇入れ直後 銀座オフィス
■変更の範囲 会社の定める就業場所
待遇
- 給与
- 時給 1,250円
- 試用期間
- 試用期間:6ヶ月
試用期間中の労働条件:同条件
- 契約期間
- 半年ごとに更新
- 待遇・福利厚生
- ・交通費支給(出勤日数分支給)
・社会保険完備(加入条件を満たす方)
※関東IT健康保険加入
・休日・深夜手当全額支給
・服装自由
- 受動喫煙対策
- 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)
選考・応募
- 応募方法
- エントリーフォームより、必要事項をご記入のうえご応募ください
- 応募後のプロセス
- 1週間以内に選考のご案内を差し上げます
※最短2週間程度で結果が出ます
会社概要
- 社名(商号)
- 株式会社ツナググループ・ホールディングス
- 代表取締役社長
- 米田 光宏
- 本社所在地
- 東京都中央区銀座7-3-5 ヒューリック銀座7丁目ビル7・8階(受付8階)
- 会社HP
- https://tghd.co.jp/
- 開業年月日
- 2007年3月26日
- 拠点
- 大阪オフィス、仙台オフィス
- 資本金
- 700,576千円
- 売上高
- 15,027百万円 (2023年9月)
- 従業員数(グループ総計)
- 690名 / グループ合計 (2023年9月30日現在)
※正社員:537名 契約社員:37名 パートタイム社員:116名
- 事業内容
- ・採用コンサルティング
・RPO(採用代行)
・雇用・採用改革支援
・人材募集支援
・人材定着・活躍支援
・人材確保支援
公開日:2025年10月9日
更新日:2025年10月15日